YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
その他

体温の一日の変動と運動

自分の体温の一日の変動を知っていますか?自分の体温の変化のリズムを知っておくことも大切ですよ!

YouTube動画はこちらから

恒温動物

ヒトは体温が一定の恒温動物です。常に恒常性という仕組みで体の中の温度は外気に関係なく同じ温度を維持しています。この体温、実は一日のうち1度くらいの幅で上がったり下がったりを繰り返します。

体温の一日の変化

体温は夜明け前が最も低く、朝に向けて徐々に上昇し、夕方から午後10時あたりでピークを迎え、そして急激に体温は下がります。これが本来の体温のあるべき変化です。
体温の最も低い午前3~4時は脚の「こむら返り」を起こしやすかったり、動かし始めの関節が痛かったりすることが多く注意が必要です。心地よい睡眠のためには夜にかけて上昇した体温と、深夜急激に下がる体温。この差が大きいほど熟睡できます。

この体温変化のリズムを崩さない生活が大切です。つまり、寝る前に冷たい飲み物をがぶ飲みしないこと。せっかく体温が上昇し、身体が眠る体勢に入っているのに、体温の上昇を妨げることになります。夜遅くの運動も体温が下がる時間を遅らせ、不眠の原因になったり、夜型の生活に移行しやすくなります。

夜に運動をするときは体温上昇のピークの3時間前(午後8時)までにすることが望ましいです。この体温変化の幅は高齢になるほど狭くなりやすいです。若者だと変化の幅が1℃ほどあったのが徐々に変化しにくくなります。一日の変動幅が少ないと眠りも浅くなりやすいです。このため、尿意やちょっとした物音で目が覚めやすくなります。

この体温の変化にメリハリをつけることが健康な生活をおくるために大切です。体温が上昇していく時間帯にトレーニングすることがメリハリをつけることになりますよ!

橋本治彦

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP