姫路市の橋本接骨院 姫路市の橋本接骨院
メニュー
ブログ
コラム
  • トップページ
  • 案内
  • 手技
  • ハイトレ
  • 鍼灸施術
  • 体操指導
  • ギャラリー
  • ブログ
  • YouTube動画

2019年 11月の記事一覧

  • ホーム
  • ブログ
  • 2019年 11月の記事一覧

いつまでも元気に動ける体をつくる

ロコモ予防のスクワットとレッグレイズ

片脚だけで、腕などを使わずにイスから立てますか?YouTube動画はこちらからhttps:…

美トレーニング

【筋トレ女子】ブルガリアンスクワットで尻トレ

美しいお尻をキープするには、お尻をググッと持ち上げることが大切。お尻の大きな筋肉である大臀筋を鍛えるとお尻と…

指・手・腕・肩の痛み 美トレーニング

タプタプの二の腕を引き締めるエクササイズ

二の腕がタプタプ!これには原因があります。つまり、一日の基礎代謝を超える食事をしているのに、それ以上の運動を…

姿勢・骨盤・肩甲骨を整える

背中のたるみを解消して猫背をスッキリ

猫背や姿勢が悪い状態が続くと背中は丸く、たるんだ状態になります。この弱っている背中の筋肉に刺激を入れて、体の…

姿勢・骨盤・肩甲骨を整える

胸郭を持ち上げるストレッチで猫背を解消

胸は肋骨と背骨、胸骨などで鳥かごのように骨格があります。これを胸郭(きょうかく)と言い、呼吸するたびに膨らん…

フォームローラー・ストレッチポール・筋膜リリース 首・肩のこり

肩甲骨を「ほぐす」ストレッチポール

ストレッチポールの上であお向けになると、背骨のカーブが伸びて肩甲骨が動かしやすい姿勢になります。ポールの上で…

股・太もも・膝・足の痛み

膝に軽い痛みやつっぱりを感じる時に行いたいセルフケア

膝に違和感を感じる。これはごく軽い痛みや、つっぱり感として出てくる場合もあります。これは膝の軟骨のずれ、すり…

姿勢・骨盤・肩甲骨を整える 首・肩のこり

丸くなった姿勢を正す肩甲骨エクササイズ

PCやスマホを長時間いじっていると、背中が丸くなり、首が前に出やすくなります。こんな姿勢だとガチガチに背中が…

ストレッチ

一気に身体を温めるウォーミングアップ

筋肉を一気に温めるウォーミングアップ。体を動かす事で発生したエネルギーは、筋を動かすだけでなく、熱エネルギー…

ストレッチ

【冷え症改善】冷え知らずの体になる下半身ストレッチ

血液の循環が良くなれば、身体の中で発生した熱を全身に送る事ができます。これから寒くなってくる季節、耐寒力のあ…

ストレッチ

【冷え症改善】血液のめぐりを良くする上半身ストレッチ

ストレッチは筋肉をゆっくりと伸ばします。固まった筋肉がほぐれて伸びるようになると、関節の可動域が大きくなり、…

バランスボール・ミニボール運動

ミニボールを使ったストレッチ

小さなバランスボール、橋本接骨院ではロコレッチボールという商品名で受付で販売しています。この小さなミニボール…

トレーニング・エクササイズ

ガチガチの股関節をほぐす3分間トレーニング

股関節が硬くなっていませんか?先日、とある女性たちと一緒に体操をしました。同じように身体を動かしているのに私…

トレーニング・エクササイズ

股関節の柔軟性を養うエクササイズ

股関節は太ももの付け根と骨盤をつないでいます。球状の骨が、骨盤の凹みにはまる形です。股関節は体の中でも中央部…

腰痛のセルフケア

【ランナーの腰痛】走り始めると腰が張ってきませんか?

走ることにも慣れ、ついついペースが上がり、走行距離も順調に伸びている。そんなランナーこそ、ちゃんとケアをして…

股・太もも・膝・足の痛み

【ランナーの足首捻挫】前距腓靭帯の回復エクササイズ

ランナーの皆さん、マラソンシーズンですね!気候もランにもちょうど良く、外に出るのが楽しくなってきましたね。で…

姿勢・骨盤・肩甲骨を整える 首・肩のこり

ストレートネックになったとき気をつけて欲しい3つの重心ポイント

スマホやPCを多く使う方によくみられる「ストレートネック」「スマホ首」とも呼ばれていますね。ストレートネック…

ストレッチ

動的ストレッチ〜素早くウォーミングアップ〜

走る前のウォーミングアップ走り出す前には動的ストレッチで体温を上昇させ、全身の血液循環を促す必要があ…

ストレッチ

動的ストレッチと静的ストレッチの違い

動的ストレッチとは動的ストレッチはダイナミックストレッチとも言われ、運動前のウォーミングアッ…

首・肩のこり

改善されにくい五十肩の動きをよくするエクササイズ

五十肩の激しい痛みがマシになってくると、急性期から慢性期へと症状も変わり、腕が上がらない、肩を動かせないなど…

指・手・腕・肩の痛み

手首の外側が痛い〜尺側手根伸筋腱鞘炎のセルフケア〜

手首の外側が痛い、大きな瓶のフタを回すと痛い、クツを下駄箱に入れるときに痛い、PCのキーボードを打つときに痛…

首・肩のこり

肩のこりをリセットする肩甲骨のエクササイズ

日々のデスクワークや、スマホ疲れ、肩の筋肉は緊張しっぱなし・・・こんな日中の疲れをリセットして、肩甲骨周りを…

腰痛のセルフケア

腰痛予防〜めぐりを良くして腰をほぐすエクササイズ

腰痛は、運動不足から起こる筋力低下や、デスクワークなどにより、腰椎や骨盤への負担が大きくなることによって起こ…

ストレッチ

肩こりや筋肉のこわばりを改善する動的ストレッチ

身体を動かしながら筋肉を伸ばしていく動的ストレッチは、筋肉の収縮を利用して血流量を増加させます。そのため、筋…

橋本接骨院のfacebook

橋本接骨院のInstagram

橋本接骨院のtwitter

橋本接骨院
兵庫県姫路市小姓町35-1船場西ビル1階
ご予約・お問い合わせはこちらから 079-298-2541

受付時間
月〜金 8:30~12:00 15:00~20:00
土   8:30~14:00
日・祝日休診

案内

料金・地図はこちらから

案内

HOME

  • 固定ページ
  • 手技
  • ハイトレ
  • 鍼灸施術
  • ポリシー
  • 体操指導
  • ギャラリー
  • 料金
  • LINE簡単予約
  • ブログ
  • 固定ページ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2018

ブログ
コラム