姫路市の橋本接骨院 姫路市の橋本接骨院

メニュー
コラム
  • トップページ
  • 案内
  • 手技
  • ハイトレ(ストレッチ)
  • 鍼灸施術
  • 体操指導
  • ギャラリー
  • ブログ
  • YouTube動画

2019年 12月の記事一覧

  • ホーム
  • ブログ
  • 2019年 12月の記事一覧

ストレッチ 首・肩・肩甲骨

ほぐしても良くならない首のこりをストレッチで解消

スマホを多く使いすぎる現代人は首周りの筋肉が硬くなります。この硬くなった筋肉に無意識に力が入りすぎて、首の神…

膝・太もも

【ランナーの膝】内側が痛くなる鵞足炎のエクササイズ

走る量が増えてくると膝の内側に慢性的な鈍い痛みが生じることがあります。これは「 鵞足炎(がそくえん)」とい…

その他

イライラ、ストレス解消!頭のセルフケア

頭の筋肉はハチマキのように額には前頭筋、こめかみから耳の上は側頭筋、頭の後ろには後頭筋に覆われています。これ…

膝・太もも

【ランナーの膝】外側が痛くなる腸脛靭帯炎(ランナー膝)のエクササイズ

ランナーに多い膝の外側の痛み、これは「腸脛靭帯炎」別名「ランナー膝」と言われています。腸脛靭帯は膝の外側の骨…

ストレッチ 膝・太もも

【日々のストレッチ】ランナー膝対策の大腿筋膜張筋ストレッチ

ランナーの痛みの代表的なものとして「ランナー膝」があります。これは腸脛靭帯炎とも言い、膝の外側に痛みが出ま…

美トレーニング 胸・腹・背中

【筋トレ女子】ぽっこりお腹を解消するニートゥチェスト

お家で場所ももとらず、床の上、またはイスに座ってでもできるニートゥチェストは下腹部に効果的です。下腹部に効い…

体操・エクササイズ 首・肩・肩甲骨

自宅で5分!一人でできる基本の五十肩体操

痛い五十肩。急性期では痛みで何度も目が覚めたり、動かすことが苦痛でしかない期間があります。急性期に無理に動か…

その他 ふくらはぎ・足

アキレス腱炎をになったら気をつけて欲しいこと

アキレス腱炎やアキレス腱周囲炎 速いスピードで沢山走ればアキレス腱が強い力で引っ張られます。そう…

ストレッチ ふくらはぎ・足

ランナーのアキレス腱炎~予防のストレッチ~

筋肉の末端は関節をまたいで骨についています。この筋肉の端っこは硬く、伸び縮みも少なく、この部分は「腱」と呼…

ストレッチ ふくらはぎ・足

40歳を過ぎたら注意!アキレス腱炎の痛みを改善するエクササイズ

アキレス腱炎の原因はくり返しの負担からです。マラソンやランニングなど、またはトレーニングで繰り返しの負担が…

動的ストレッチ

ランニング前の動的ストレッチ3~パフォーマンスを引き出す~

ランニングの前、スポーツ、トレーニングの前に行う動的ストレッチです。体操の中で手足を大きく動かして、身体の最…

動的ストレッチ

ランニング前の動的ストレッチ2〜股関節から腕へ~

前回のランニング前の動的ストレッチ1〜脚の準備運動〜からの続きです。前回に続けて行なえば全身の筋肉が目覚め、…

動的ストレッチ

ランニング前の動的ストレッチ1〜脚の準備運動〜

股関節を柔らかくしておきましょう!つまり、腸腰筋、ハムストリングスをしっかり柔らかくすると、とても走…

ストレッチ 美トレーニング 股関節・臀部・お尻

お尻が変わればスタイルも変わる!機能アップストレッチ

お尻を鍛えるお尻の筋肉は下半身を動かすだけでなく、上半身と下半身をつなぐ機能を持つパーツです。お尻の…

ふくらはぎ・足 体操・エクササイズ

むくみを解消する脚のエクササイズ

歩くことが少なくなると、心臓から最も遠い脚の静脈を流れる血液は滞りやすくなります。脚がむくんで足首が硬くなり…

ふくらはぎ・足 美トレーニング

【筋トレ女子】キュッとした美脚へのカーフレイズ

キュッと引き締まった美しい脚、憧れますよね!足首を引き締める運動として効果的なのがカーフレイズ。このトレー…

ストレッチ 膝・太もも

【日々のストレッチ】肉離れを防ぐハムストリングスのストレッチ

ハムストリングスとは太もも裏にある筋肉の総称です。 大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋 の筋肉で構成されています…

ストレッチ 膝・太もも

【日々のストレッチ】膝への衝撃を吸収する大腿四頭筋

ランの着地のときに体重の2~3倍の衝撃が膝にかかります。常に体の重さを支え、歩く時、走る時、膝にはダメージが…

美トレーニング 胸・腹・背中

【筋トレ女子】ガチで絞り込む腹筋ロールアップ

腹筋なんて10回、20回、いやいや100回でも出来る!そんな腹筋はしっかりと効いていません!きっちりターゲッ…

美トレーニング 胸・腹・背中

脂肪を増やさない!横っ腹を引き締めるランジ

ダイエットに効果的なランジトレーニング。でもついつい食べ過ぎてしまいますよね。こってりした油物、甘いスイーツ…

ストレッチ 腰・骨盤

骨盤を安定させる腸腰筋のストレッチ

背骨と骨盤と太ももをつなぐ筋肉で深い位置にある腸腰筋。この筋肉は脚を上げる動きで使われます。脚を前に出す大切…

美トレーニング

【筋トレ女子】ダイエットをするなら始めたい基本のランジ

ランジとは、お尻・太もも・ふくらはぎを鍛えられるトレーニング方法のひとつです。同じ箇所を鍛えられるトレーニン…

体操・エクササイズ

速く走るための筋肉~腸腰筋のエクササイズ~

腸腰筋は深部腹筋群ともいわれ、いわゆるインナーマッスルの部類に入る筋肉です。 見えない位置にある深い部分…

姿勢 首・肩・肩甲骨

カチカチの肩甲骨を3つの動きでチェック

最近、首や肩がこる!姿勢も悪い気がする!体も疲れやすい!こんなお悩みありませんか?そんな症状の方は、肩甲骨が…

橋本接骨院のfacebook

橋本接骨院のInstagram

橋本接骨院のtwitter

橋本接骨院
兵庫県姫路市小姓町35-1船場西ビル1階
ご予約・お問い合わせはこちらから 079-298-2541

受付時間
月〜金 8:30~12:00 15:00~20:00
土   8:30~14:00
日・祝日休診

案内

料金・地図はこちらから

案内

HOME

  • 固定ページ
  • 手技
  • ハイトレ(ストレッチ)
  • 鍼灸施術
  • ポリシー
  • 体操指導
  • ギャラリー
  • 料金
  • LINE簡単予約
  • ブログ
  • 固定ページ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2018

コラム