「デスクワークで疲れたらしてほしい僧帽筋ストレッチ」
僧帽筋がこり、硬くなると動きが悪くなって血流が悪くなるため、首からつながっている肩や背中にかけて丸まってしまい、猫背の姿勢になりがち。しかも、背中が丸まって広くなるということは、体の前の胸は縮んでバストも垂れやすくなります。姿勢をリセットするには僧帽筋のストレッチが大切になりますよ!今回は椅子に座ったままできるストレッチを紹介します。
YouTube動画はこちらから
僧帽筋上部のストレッチ
イスに座り、片手を腰の後ろに回して背もたれをつかみます。これはストレッチの時に肩が上がってしまわないようにするためです。反対の手を頭の上に置き、指先が反対の耳の先に当たるぐらいの位置に調整します。手で頭を押さえて、斜め下に下げましょう。
息を吐きながら20秒間伸ばしましょう。反対側も同様に行いましょう。
僧帽筋全体のストレッチ
椅子に浅く座り足を肩幅より広く開きます。両手をクロスさせて脚の間に下げます。首を下に倒して背中を丸くして肘を伸ばして両手を下げます。
首が伸びるのを意識して20秒キープしましょう。
次にこの姿勢から両手を床に向けてさらに下げ、背中を伸ばします。
頭、腕の重みで背中が伸ばされるのを意識して20秒間キープしましょう。
僧帽筋中間部のストレッチ
脚を肩幅に開いてイスに深く座り、背中を背もたれにつけます。片手を前に伸ばして手のひらを正面に向けます。
もう片方の手で手首をつかみ、外側に向けて引っ張ります。
肩甲骨が開くのを意識して20秒間キープしましょう。
僧帽筋下部のストレッチ
脚を肩幅に開いてイスに深く座り、両腕を前に伸ばして手を組みます。頭を下げて背中を丸めながら腕を前に出していきます。
肩甲骨の間を広げるように20秒間キープしましょう。
最後に
僧帽筋は、首や肩関節、肩甲骨や背中へと多くの部分に影響を及ぼしている大切な筋肉です。しっかりと毎日ケアして、体の疲れをため込まないようにしてあげるのが肩こりを解消する上で大切です。
コメント