YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
ストレッチ

疲れにくい脚をつくるストレッチ

弱った脚を回復させるストレッチ

年齢を重ねると、衰えてくるのは脚の筋力だけではありません。年齢とともに柔軟性も衰え、それがケガや代謝の低下を招いたり、疲れやすい体を作る原因にもなっていたりもします。 体を支え、動きの起点となる下半身。疲れさせないためにもストレッチを行いましょう。

YouTube動画はこちらから

フォワードキックの動的ストレッチ

フォワードキック

イスまたは壁などの横に立ち、片手を安定するところに置きます。

足タッチ

同じ側の脚を大きく振り上げ、反対の手は頭の上に上げてから足先をタッチします。

10回繰り返したら反対側も同様に行いましょう。

バックキックの動的ストレッチ

バックキック

同様に安定したイスなどに手を置き、前に蹴りだしてスタートさせ、勢いよく片脚を後方に蹴り上げます。お尻にかかとがタッチするつもりで動かしましょう。

10回繰り返したら反対側も同様に行いましょう。

大腿四頭筋の静的ストレッチ

大腿四頭筋

床に座り、片膝を曲げてかかとをお尻につけます。反対の脚はまっすぐ前に伸ばしておきましょう。上半身後ろに倒してから腰を横にねじりながらキープしましょう。

20秒キープします。反対側も同様に。

ハムストリングスの静的ストレッチ

ハムストリングス

あお向けになり、片脚を膝を曲げて持ち上げ、両手で膝裏を抱えて胸に向けて引き寄せます。反対の脚は伸ばしておきましょう。次に曲げた膝を伸ばしきれるところまで伸ばしてキープします。

20秒キープします。反対側も同様に。

ヒラメ筋の静的ストレッチ

ヒラメ筋

片膝を立てて座り、曲げた膝を床につけてつま先を立てます。立てた膝に両手を置き、かかとを床につけたまま胸を前にもっていくように押し付けましょう。

20秒キープします。反対側も同様に。

最後に

ストレッチを無理なく続けるためには、たくさんの種類をするよりも、一つひとつのストレッチを丁寧に行いましょう。慣れるまでは、力で無理に伸ばしたりしようとせず、リラックスしながら、可能な限り伸ばせるところまで探りながらストレッチしてください。

橋本治彦

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP