YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
姿勢・骨盤・肩甲骨を整える

肩甲骨を剥がすストレッチで血行を良くして肩こりを解消する

肩甲骨を剥がすストレッチは、習慣にするのがおすすめです。デスクワークの合間などやすきま時間などにも行うことをおススメします。ひとつひとつの動作をじっくりと行うことが大切ですよ!
肩甲骨を剥がすストレッチを習慣化して、自由に動く肩甲骨を手に入れましょう。

YouTube動画はこちらから

1.肘の引き寄せストレッチ

肘の引き寄せ

両ひじを曲げて肩より上に上げます。手は軽く握って鎖骨のあたりに置き、両ひじをゆっくりと後ろに引く。ひじの位置はできるだけ下げないようにしましょう。肋骨から肩甲骨を「剥がす」意識でぎゅっと強めに寄せていきましょう。

肘を下げる

肩甲骨を寄せたままひじを下げ、脱力します。これを5回繰り返しましょう。

2.腕の引下げストレッチ

腕の引下げ

左腕を下げ、背中で左手首を右手でつかみます。右手で左腕を下げ肩甲骨を下げていきます。頭を右肩につけるように傾けましょう。その状態で20秒キープしましょう。反対も同様に行いましょう。

3.肩甲骨の剥がしストレッチ

剥がし

床に座り両手を後ろについて指先を前に向けます。上体を軽く後ろに倒し、両膝を腰幅くらいに開き曲げます。肩甲骨を背骨に寄せます。

肩甲骨

その状態から、思い切り背骨から剥がしましょう。

4.肩甲骨の上下ストレッチ

上下

次に、両手で床を押し、肩を下げて肩甲骨を上げます。脱力して肩をすくめるように左右の肩甲骨を下げましょう。

それぞれ10回づつ行いましょう。

5.肩の回転ストレッチ

回転

横向きになり、膝と股関節を90度に曲げます。両腕を肩まで伸ばし、手のひらを合わせます。

半円

半円を描くように右腕を後ろに回します。目線を手に合わせて追いながら、胸を大きく開き元に戻します。

10回行いましょう

最後に

肩甲骨を剥がすことは、体の血行をよくしたり、肩こりなどにも効果的です。お風呂上りや、運動前など時間がある時にぜひやってみてください。

橋本治彦

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP