YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
美トレーニング

女性のためのボディーラインを整えるエクササイズ

女性が筋トレをするとスタイルが良くなります。運動というと、まずはウォーキングなどの有酸素運動を行う傾向があります。有酸素運動には体脂肪を落とす効果を期待できますが、それだけではなりたいボディラインに近づくことはできません。 筋肉をつけると基礎代謝量が上がり、太りにくい体質へと変化していきます。 また、身体が引き締まり、メリハリのあるスタイルを手に入れられますよ!

YouTube動画はこちらから

バック・ランジ

バックランジ

両手を胸の前で組みます。視線は前方に向け、背中をまっすぐにして胸を張りましょう。

片方の足を後ろに引いた状態で腰を落とし、後ろに引いた足のふくらはぎが床と平行になるようにします。

左右交互で10回、2セット繰り返しましょう。

ワイドスタンススクワット

ワイドスクワット

両足を肩幅より大きく広げ、つま先と膝を45度外に向け、胸の前で手を組みましょう。腰から背中を伸ばしたまま、股関節を折りたたむように曲げていきましょう。

10回、2セット行いましょう。

膝つきプッシュアップ

プッシュアップ

両手を肩幅くらいに広げ、両膝を床につけて足を重ねましょう。肘を伸ばし、頭から膝までが一直線になるように意識してください。

腕を曲げていき、胸が床につくぎりぎりまで下ろしたら元の位置に戻します。

10回、2セット行いましょう。

クロスレイズ

クロスレイズ

 うつ伏せの状態になり、両手前に伸ばします

無理なく上がる高さで右手と左足を上げます。次にゆっくりと下ろします。次に左右逆に上げます。この動きを繰り返します。

10回、2セット行いましょう。

トゥタッチクランチ

トゥータッチ

床にあお向けで寝転がり、両手両足をまっすぐに持ち上げます。

頭と肩甲骨を浮かすように手を足先に向けて伸ばし、足先をタッチしたら背中を戻します。頭は床から離したままで繰り返します。頭を床に戻すと腹筋の緊張がゆるみ腰が反ってしまいやすくなるので注意してください。

10回、2セット繰り返します。

マウンテンライマー

マウンテンクライマー

両手を肩幅より少し広いくらいに広げ、両肘を伸ばします。右足の膝を胸の方へ向け引き上げます。

右足を戻したら、次に左足を引き上げます。この動作をテンポよく交互に行います。

左右で1回として10回、2セット行いましょう。

最後に

女性に多い肩こりや腰痛、冷え性、むくみといった不調は、筋肉量が増えることで改善できる場合が多いです。筋肉を鍛えることで正しい姿勢を保てるようになります。姿勢が良くなればボディーラインの印象も違って見えます。また、筋トレで血のめぐりが良くなり新陳代謝も活発になれば、体が温まりやすくなりむくみにくくなります。

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP