運動不足解消に、健康のためにとスポーツを始めた方に、筋肉や関節の痛みを起こす人が増えています。きついスポーツでなくても、ウォーキング、マラソン、ゴルフ、テニス、などを行うときにも注意が必要です。ある程度年齢を重ねていると関節の軟骨がすり減り、軽度の変形性関節症を起こしていることが少なくありません。それを考えず、以前行なっていた感覚で、無理をしているのを自覚せずに行なってしまうのが、最大の原因です。
院長 橋本治彦


柔道整復師・鍼灸師
2020.1.14 緊急事態宣言の再発令
昨日、緊急事態宣言が兵庫県にも再発令されましたね。
よく「接骨院はあいているの?」とお問合せを頂きますが開いています!
接骨院は健康保険も扱える医療機関です。当然、前回同様に
接骨院は自粛対象になっていません!
診療時間も変わらず、開けています。
接骨院へ通院することは不要不急の外出ではありません。
厳格な衛生基準を設けています。
なので、痛みやケガを我慢せずに、これまで同様に来院ください。
混雑を避けるために、可能ならばご予約下さいね。
☎079-298-2541
2020.12.10 むかごご飯
月一で参加させてもらっている勉強会。
そこで頂く、お昼御飯が美味しい!!
むかごご飯
にんじんとココナッツオイルの炒め物
柿とブロッコリーの酢の物
肉とレンコンと菊芋の炒め物
水菜の煮物
卵焼き
豆腐と米粉のクッキー
ざくろのケーキ
いつも全て手作りで、ひと工夫されている料理ばかりです。
体に良くて、美味しいものをいつもありがとうございます!
2020.11.22 たこ焼きをつくりました
明石城マラソンの応援に行ってきました!
久しぶりのマラソンの応援で楽しかった〜
家に帰ってからたこ焼きを作りました。
本当は明石焼きにしたかったけれど、うまく作る自信がなかったのでソース味のたこ焼きです。
上手く焼けたと思っていたのですが、次女がそのあと焼いてくれた方が美味しかったです。
次女が言うには油をかなり多めに入れると外はカリッと、中はトロッとできるそうです。
形も次女が焼いた方がきれいでした。
2020.11.19 顔に鍼、お灸もしています
最近、顔へのお灸だけでなく、鍼も希望される患者さんも多いです。
顔が腫れぼったい、寝つきが悪い、あごのかみ合わせがおかしい、ストレスがたまる、頭が痛い、いろんな症状に合わせて鍼とお灸を組み合わせています。
施術前と施術後に写真をご自分で撮ってもらって比較してもらうのですが、施術する前と比較して、顔の輪郭も変わりますね!
つまり、筋肉の過度の緊張が取れ、左右差がなくなってきます。また、むくんだ部分も解消されているようです!
2020.9.27 認定講習
先月から続いていた認定講習を終えました。
最終日は平日の午後を選択したので受講者より講師の人数の方が多い事態に・・・
おかげで、みっちりと講義、実技を学べました。
脳トレ、ストレッチ、筋力トレーニング、転倒防止講座など盛り沢山の内容でした。
2020.9.3 娘が受付けを手伝ってくれてます
今日はみくちゃんがお休みだったので娘が受付を手伝ってくれました。
受付作業以外にもボードを作成してもらいました。
手伝うのを渋っていた娘ですが、最近は時々手伝うこともあります。
実は今日で4回目。
機器の操作、誘導などまだゆっくりしかできませんが、少しずつ慣れてきたようです。
受付のイスに座っている姿も板についてきました。
2020.8.24 京見山へ山歩き
この日曜日、朝早くから大津区の京見山で山歩きでした。
大津イオンから京見山へ、そして白毛山、トンガリ山へ10キロのコースを4時間ほど歩きました。
日が昇るとともに気温もぐんぐん上昇。暑い💦
脚も筋肉痛でアップダウンを繰り返しました。
苦しく、喉がカラカラになった山歩きでしたが、ワイワイ楽しく過ごせました。
2020.8.4 お盆期間中も通常どおり


2020.7.11 自分への鍼
時々、体が疲れた時、自分自身に鍼をします。
しかし、自分で鍼を刺せる場所は限られています。腰や背中には当然手が届きません。
今回は左手に鍼をしました。
・・・本当は右手にしたかったです・・・
痛そうにみえるけど、痛くないし、気持ちよいですよ。
めっちゃ軽くなりました。
2020.5.20 うれしかったこと
緊急事態宣言があってから、長女も次女も学校に行けず、家にこもりっぱなし。
時間を持て余しているのか、時々お昼ご飯を作ってくれたり、クッキーを焼いてくれたりしています。
この騒動で唯一うれしかったことです。
明日、解除になりますように・・・
2020.4.7 緊急事態制限!通常どおり診療いたします
2020.3.12 免疫力を高めるために
身体のゆがみ、筋肉の疲労、自律神経の乱れは免疫力の低下を呼び起こします。
ウイルスを避ける行為も大事ですが、それ以上に自分の身体の免疫力を上げることが大切です。
マラソンをはじめ、様々なイベントや行事が中止となり、自粛モードが漂っています。
だからといって外出を控え、家でじっとしていると筋肉や骨格が弱くなります。高齢になるほど外出の制限は足腰の弱りにつながります。
さらに悪化するとかえって免疫力の低下になります。
コロナウイルスを恐れ過ぎず、正しく理解して対策をしっかり行い、この状況を一緒に乗り越えていきましょう!
来院された方にもご協力いただく部分もございますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
当院の施術メニューの中にも、筋肉の機能を高めるとともに免疫力の向上や自律神経改善を図ることができる「ハイトレ」というハイボルテージ電流を用いたメニューや、ゆがみから生じる、痛みや辛さを根本的に改善することができる「立体動態波」をおすすめしています。
皆様が安心して通院できるように尽力しておりますので、一日でも早くお身体を良くしたい方はLINE又は電話予約を活用してください。
2020.3.4 院内の衛生管理
2020.2.19 2/23 姫路城マラソンが中止!
2019.2.15 姫路城マラソン応援キャンペーン
いよいよ姫路城マラソンが一週間後に迫ってきましたね(^^)/
そんな姫路城マラソンに出場されるランナーさん限定のキャンペーンをやらせていただきます!!
当日、23日のAM6時~7時
橋本接骨院にて無料でテーピングを貼ります。(色指定なし)人数・数に限りがありますので、事前にLINE・お電話でのご予約をお願いします。
24日(祝)アフターケアー
通常時間帯、予約の方のみ施術いたします!
LINE・お電話お待ちしております(^^)/