お休みの日などお家のベッドでゴロゴロしていたら何時間も経っていた。食べてすぐゴロゴロしてしまう。そんな時にゴロゴロしたついでに簡単にできる筋トレをご紹介します。ついでにするだけで引き締まり代謝もよくなるのでやっていきましょう。
YouTube動画はこちらから
つま先タッチ
まずあお向けに寝ころびます。手を腰の横について足を90度までまげます。
そのまま足を下におろしていくのですが、かかとは床につけず、つま先だけを床につけます。床につま先でタッチします。それをゆっくり10回行いましょう。
バイシクル~ストレート~
あお向けになり、手は腰の横につきます。右足を伸ばし、左足は90度に曲げます。右の伸ばした足は、床にふれるかふれないかくらい位置で浮かせておきましょう。そのまま交互に足を入れかえていきます。ゆっくり10回行いましょう。
バイシクル~サイド~
横向きに寝ころんだら、右手を頭の下におき左手は胸の前につきます。左側の足をま曲げ、膝をお腹まで持ってきたら、ひざを伸ばします。そのまま後ろに蹴るように足を回していきます。ゆっくり5回行いましょう。反対も同様に行いましょう。
バイシクル~フライ~
あお向けになり、手は腰の横につきます。そのまま両足をまっすぐ上にもってきたら自転車を漕ぐように足を回転させていきましょう。ゆっくり5回行いましょう。
そのまま次は、腰に手をおき、腰を持ち上げます。その状態で回転させていきましょう。ゆっくり5回行いましょう。腰が上がらなかったり、首が痛い方は、最初の腰を下ろした状態で行ってください。
足をパタパタ
うつ伏せになり、手を顎の下にもっていきます。そのまま膝を伸ばした状態で脚を上に上げます。ゆっくり10回上げていきます。反対も同様に行ってください。
最後に
短時間で簡単にできる筋トレなので、筋トレが苦手な方でもできるかなとおもいます。少し物足りない方は回数を増やしたり、セット数を増やしたりして、やってみて下さい。
コメント