年齢とともにお尻は垂れ、丸かったお尻が残念な状態になっていきます。でも、諦めないでください。お尻は筋肉の集まりです。大臀筋(だいでんきん)と中臀筋(ちゅうでんきん)というお尻の筋肉をうまく鍛えると下がったお尻が引き締められ、美しいお尻を取り戻せます。
YouTube動画はこちらから
プランクレッグレイズ


プランクの姿勢から片方の足を、膝が曲がらないように上げてます。左右交互にかかとを蹴り上げるように動かしましょう。この時、お腹に力を込めて腰が反らないように動かしましょう。
左右交互で1回として10回、2セット行いましょう。
ファイヤーハイドラント

四つ這いになり、膝は腰の真下に手は肩の真下に置きましょう。骨盤が傾かないよう、膝を横に上げていきます。膝と股関節の角度は変えずに動かしましょう。
10回、2セット繰り返します。反対側も同様に。
ワイドスクワット

肩幅の1.5倍に足を開き、つま先は45度外側に向けます。胸の前で手を組んで、背中を伸ばし、お尻を後ろに引くように下ろします。太ももが床と平行になるまでお尻を下げたら、かかとで床を押すようにして戻します。
10回、2セット繰り返しましょう。
ブルガリアンスクワット

イスを用意して前に立ちます。足を前後に開き、後ろの足をイスの座面にのせます。
手は胸の前で組みますが、バランスを崩しそうなら体の横に垂らしておきましょう。ゆっくりと膝を曲げながら、90度になるまで腰をおろしていきます。
腰を落としきったら腰をあげていき元の姿勢に戻しましょう。
10回、2セット行います。反対の脚も同様に。
最後に
お尻の筋トレは、美しいヒップラインを作るだけでなく、姿勢を整えたり、代謝が良くなるだけでなく、歩きやすく疲れにくくなるメリットがあります。気になった時がはじめ時です。今すぐ美尻トレーニングを続けて下さい。
コメント