YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
ストレッチ

硬くなりやすい股関節のストレッチ

股関節の痛みを改善するストレッチ

股関節の役割は骨盤と脚をつなぎ、身体の重みを支えること。
そのため身体の中で最も大きな関節になり、それを支えるための筋肉は大きく、力の強い筋肉が数多く働いています。

股関節に痛みが起きてしまうと、これまで意識していなかった座る、立ち上がる、歩くといった動作がスムーズにできなくなり、日常生活に支障をきたします。

股関節の痛みを改善するためにストレッチを行いましょう。

YouTube動画はこちらから
硬くなりやすい股関節のストレッチ

腸腰筋ストレッチ

腸腰筋

脚を前後に開き、後ろの膝をつき、前の足は床に置きます。上体をまっすぐに起こして両手は骨盤に当てましょう。

骨盤を前に

そのまま骨盤を前に押し出しながら重心を下げて、後脚を伸ばします。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

大臀筋ストレッチ

大臀筋ストレッチ

椅子の前に立ち、片脚を90度に曲げて膝から下をイスに乗せましょう。両手で脚を押さえて固定します。

上体を前に倒す

背中を伸ばして上体を前に倒してイスの上の脚に体重をかけていきます。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

大臀筋下部のストレッチ

大臀筋下部

イスの前に立ち、片足をイスに置き、両手を膝の上に乗せます。

重心を下げる

上体を起こして骨盤を前方に押し出すように重心を下げましょう。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

内転筋群のストレッチ1

内転筋群

イスに浅く座って片脚を横にまっすぐ伸ばします。伸ばした足の内側を床につけて、つま先は前に向けましょう。両手で骨盤を押さえて背中を伸ばしておきます。

横に倒す

次に背中を伸ばしたまま、上体を横に倒しましょう。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

内転筋群のストレッチ2

四つ這いになる

四つ這いになり、両脚を外側に開き、背中を伸ばしておきます。

お尻を前方に

お尻を前方に動かし、体重を股関節に集中させましょう。

20秒間キープしましょう。

大腿方形筋のストレッチ

大腿方形筋

床に座り、後方に手を置き、足首を膝の外側に引っ掛けて脚を組みます。

内側にひねるように脚をつけ根から横に倒しましょう。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

中臀筋のストレッチ

中臀筋

イスに座り、足首を太ももに乗せて脚を組みます。手で拳を作り組んだ脚に乗せて反対の手で固定しましょう。

上体を前に倒し、手に体重をかけて重みが太ももを外にひねるように押さえていきましょう。

20秒間キープしましょう。反対側も同様に行って下さい。

最後に

年齢とともに硬くなりやすいのは股関節。日常でも意識して股関節を動かしていないと動かす範囲はせまくなります。お風呂上がり、寝る前など股関節のストレッチはこまめに行って下さいね。

橋本治彦

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP