人の体にはたくさんのツボがあります。 その中でも分かりやすく覚えやすいツボをご紹介していきます。お灸が苦手な方は押すだけでも効果があるのでやってみてください。
YouTube動画はこちらから
1.合谷
(効果)風の引きはじめ」や、目・鼻・歯の痛みなど首から上の症状に効果的です。また、肩こり・ストレスなどの万能のツボともいわれています。パソコン作業に関連するほとんどの疲れに対応しているので、デスクワークが多い方には特におすすめです。
(ツボの場所)親指と人差し指の骨が交わったところから、やや人差し指よりのへこみの部分
2.神門
(効果)心の安定とリラックスに。不安、動悸、息切れ、物忘れやイライラ等などの症状に良いとされています。特に不眠症に効果的で、精神状態を安定させ、睡眠障害の症状を改善するといわれています。そして便秘にも効果が高いとされているツボなのでお悩みの方はぜひ試してください。
(ツボの場所)手首を曲げてできるシワの小指側の骨の出っ張りの手前で指の止まるところ
3.手三里
(効果)首肩コリや寝違えなどにおすすめです。また、胃腸の働きを整えてくれます。消化不良や倦怠感、やる気が起きない、悩みやすいなど
精神的な症状にもおすすめです。
(ツボの場所)肘を曲げた時にできるシワに人差し指をおき、指三本ならべ、薬指が当たっている部分。
4.三陰交
(効果)女性に特有の疾患に効果が高いツボとして有名です。女性の味方といえるこのツボは生理痛や生理不順など子宮関係の疾患や更年期障害などに広く使います。冷え性などにも良いのがありがたいですね。
(ツボの場所)内くるぶしのいちばん高いところに小指を置き、指幅四本そろえて、人差し指が当たるところ
5.足三里
(効果)松尾芭蕉も足の疲れを取り除き三里の距離も歩けるようになるツボとしているほど有名なツボです。足の疲れや体力増進だけでなく、むくみ、胃腸の症状、膝の痛みにも万能なツボです。
(ツボの場所)ひざのお皿のすぐ下、外側のくぼみに人差し指を置き、指幅4本そろえて小指のところ
6.湧泉
(効果)言葉の通り生命エネルギーがコンコンと湧くというツボです。下半身の重だるい疲労感、足がむくみ、腰に重だるい違和感に効果があり、足の冷え、不眠にも効果的です。
(ツボの場所)足でグーをしたとき、足裏で一番へこんでいる部分
最後に
今回紹介したツボは初心者でもわかりやすくみつけやすいツボです。もし、分かりにくかったらそのあたりをギューッと押さえるとズーンと響く感じがしやすい場所なので一番響くところにお灸をすえてみてください。
コメント