YouTubeチャンネルはこちら

筋肉・関節の痛みを解消します

YouTube
Instagram
その他

【雑談】マラソンを走ることは本能?

2020.7.17 更新

人間は他の動物と違うところに体毛の違いがあります。
人間は他の動物と違って体毛が一部にしかありません。なぜそのような姿になったのか。これは人間の祖先でのライフスタイルの変化からという説が有力です。

YouTube動画はこちらから

森から草原に出た人類の祖先は、食べ物を求めて長距離を歩いたり走ったりするようになりました。
そのため、活発に動き回っても体温が上がりすぎないための仕組みが必要だったと考えられます。体毛があると保温してしまい、走るには不利となります。体毛が無いのは、暑い日でも長距離を走れるように汗を出して体を冷やすための進化です。

太古の昔の狩りでは長距離を走り、毛に覆われた草食動物が長時間走って体温上昇しすぎて疲れて動けなくなった時に、仕留めていたのでしょう。
逆に言うと、健康のためには暑い日でも長距離を歩いたり走ったりして汗をかくことが人間の本来の姿かもしれません。

マラソンで42キロの距離を走り続ける。これはマラソンをしていない人から見ると過酷なことをしているように見えます。しかし、人間は本能としてそれだけの距離を走る生活を太古の昔はしていたのです。
狩猟生活をしていた石器時代の人間は、狩りのために1キロ5分のペースで3〜5時間走っていたそうです。人間には誰でもそれだけの能力があったようです。

かつては生きるために走っていたのでしょうが、文明が便利になりすぎるとその能力が低下してしまったのかもしれません。
我々が走りたい、マラソンに挑戦したいと思うのも人間の本能かもしれませんね。

橋本治彦

橋本治彦

痛みとケア、首・肩・腰・膝のことならおまかせください 関節・筋肉のスペシャリストとして機能の回復のための施術をいたします辛い痛みから解放されたい、いつまでも元気に歩きたい、一日も早く回復したい 患者様のお気持ちや要望は様々です。 ご希望や辛いこと、痛みなどの不安をどうぞ遠慮なく申して下さい 前向きに解消できるように、その悩みに対して効果的な施術を行っております。 皆さまの健康維持のお手伝いをいたします

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP