膝が痛い。
少し軟骨もすり減りかけている。
けれども姫路城駅伝で走らなければならない。
そんなDさんは当院の「膝トレ」で筋肉をつけるために頑張っています。
トレーニング(筋トレ)にプラスしてストレッチを自宅で続けるとなお効果的ですよ!
膝の痛い方は腸腰筋、大腿直筋、腓腹筋、大臀筋この4つのストレッチが大切です。
膝がつらい方、曲げ伸ばしに違和感のある方はウォーキングやジョギング後、寝る前に4つのストレッチをして下さいね。
腸腰筋ストレッチ

右膝を立てて左脚全体を後ろに開く。
右膝に手を添えて腰、右膝を前に出すように体重をかける。
20秒間キープ。反対側も同様に行う。
膝が痛い方は膝と床の間に枕かバスタオルなどを入れて下さいね。
なれないうちは転倒しないように椅子やベットに片手を置いてすると安定します。
大腿直筋ストレッチ

右膝を立て左脚を後方に、左の足先をつかみ、上に引き上げる。
腰を右膝の方に押し出すように体重をかける。
20秒間キープした後、反対側も同様に行う。
膝の下に枕などを入れたり、手をつけるような椅子の横で行って下さいね。
腓腹筋ストレッチ

右足を前に、前後に足を開きます。
左足のかかとをしっかりと床につけたまま右の太ももに両手を添えて右脚に体重をかけます。
この時、左右の足先が平行に、同じ方向を向くように注意しましょう。
左右20秒間ずつ行います。
大臀筋ストレッチ

仰向けで腰に両手を添えます。
左脚を股関節90度、膝90度に直角に曲げ右方向へ倒します。
そのまま20秒間キープ。左右行って下さい。
注意
運動前と寝る前に行って下さい。
一日に何度行っても構いません。
膝の痛みがあるときは痛くない範囲で行って下さい。
姫路城駅伝までもうすぐ、しっかりストレッチで怪我の予防して下さいね。
マラソン前のメンテナンス、走った後の疲労回復、ランニングでの痛みなどお気軽にご相談ください。
橋本接骨院はランナーの皆様を応援致します。
姫路市小性町290-3船場西ビル1階
℡ 079-298-2541
月~金 8:30~12:00 15:00~20:00
土 8:30~14:00
日・祝日休診
コメント