身体のボディーラインを美しく引き締めるなら体幹トレーニング。女性らしい滑らかな大人っぽい体と美しい姿勢を目指すなら、どんどんこのトレーニングを実践あるのみ!
ボディーラインだけでなく、内臓の位置も正常化され、その働きもアップしますよ!
YouTube動画はこちら
ボディーラインにメリハリつける体幹トレーニング

肘を上げて胸のリフトアップ

イスに浅く座り、背すじを伸ばして、両肘を胸の前で左右合わせましょう。

次に手のひらをつけます。

両肘をできるだけ高く引き上げ、最大限上げたら、ゆっくりと元の位置に戻します。
10回繰り返しましょう。体が硬く、上げるのが難しい方は肘を離して動かしても構いません。
お腹を引き締めるもも上げ

腕立て伏せの姿勢になり、両足はそろえてつま先立ちで、頭からかかとまで一直線にします。

背中を丸めないように注意しながら、片側の膝をゆっくりと胸に引き寄せ、次に元に戻して、反対の膝を引き寄せます。
この一連の動きを左右交互に10回行いましょう。
くびれをつくる片手立ち

先ほどと同様に腕立て伏せの姿勢になり、両足はそろえてつま先立ちで、頭からかかとまで一直線にします。

片手で身体を支えながら、反対の手は天井に向けて伸ばし、身体を回転させます。この時視線は伸ばした手先へ向けましょう。次に元の姿勢に戻り反対側も同様に行います。

この一連の動きを左右交互に10回行いましょう。片手で身体を支えきれない方は肘を床につけて行なっても構いません。
背中のラインをつくる背面反り

うつ伏せになり、両手を重ねた上にあごを乗せます。この時肘は肩より前の位置になるようにしましょう。

手のひらと両足を床から浮かして反らせます。

この姿勢のまま両手を左右に広げて背中に回し、手を組みます。
ゆっくりと最初の姿勢に戻します。この一連の動きを10回繰り返しましょう。
最後に
体幹を鍛えると筋力がアップされ、脂肪を燃やしやすい体になり代謝があがりますのでダイエット効果も高いので毎日続けるモチベーションになりますよ!
コメント