体のあちこちがたるんだり、ぷよぷよ肉がつまめたり気になるパーツが多いですよね。女性の30代以降は何も手を打たなければ、筋肉量は年齢を重ねるごとに減少し、ぜい肉があちこちに増えてますます太りやすくなってきます。女性が確実に体のぷよぷよを解消し、引き締めるには筋トレをしっかりと行い、加齢や運動不足で減ってしまった筋肉量を取り戻すのが一番の近道です。
YouTube動画はこちらから
お尻のぷよぷよ解消
![お尻](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4796-1450x967.jpg)
横向けに寝転がり、肘を床につけて上半身を支えます。下の脚の膝を軽く曲げ、上の脚はまっすぐに、つま先を正面に向けます。
上の足を真上にゆっくり持ち上げたら1秒間止めて、ゆっくり下ろしましょう。
10回、2セット繰り返します。反対の脚も同様に。
お腹正面のぷよぷよ解消
![お腹](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4797-scaled.jpg)
あお向けになり、膝を90度に曲げて足を上げておきます。左右の足と膝の間は、それぞれこぶし1個分開けておきましょう。
両手を頭の後ろに添えて支え、おへそをのぞき込むように上体を起こします。
肩甲骨が浮き上がるまで起こしたら上体を下ろす。
10回、2セット行いましょう。
二の腕のぷよぷよ解消
![二の腕](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4798-scaled.jpg)
肩幅よりも広めに腕を開き、膝を床につけて腕立て伏せの体勢になりましょう。
肘を外に曲げ、ゆっくりと体を下ろしていきます。胸が床につくくらいまで下げたら戻しましょう。
10階、2セット行いましょう。
横っ腹のぷよぷよ解消
![よこ腹](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4799-1450x967.jpg)
床に脚を大きく開いて立ち、両手を真横に伸ばします。
![捻りながら](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4800-1450x967.jpg)
体をねじりながら片手を伸ばして反対の足のつま先につけます。反対の手は天井に向けて伸ばします。左右の腕が一直線になるように動かしてください。
上体を前に倒したまま左右交互に10回、2セット繰り返しましょう。
下っ腹のぷよぷよ解消
![下っ腹](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4801-1450x967.jpg)
脚を肩幅に開いて立ち、両腕を横に伸ばして肘90度に曲げます。手のひらを正面に向けておきましょう。
![膝叩き](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4802-1450x967.jpg)
上体をひねりながら片脚の太ももを上げて、同時に反対の手のひらで膝を叩きます。
リズムよく左右交互に動かしましょう。余裕のある人は肘でタッチしてください。左右10回、2セット繰り返しましょう。
背中のぷよぷよを解消
![背中](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4803-1450x967.jpg)
脚を肩幅に開いて立ち、両腕を頭の上に伸ばします。それぞれの手は握り手のひら側を正面に向けます。
![肘を引き下げる](https://honeori.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4804-1450x967.jpg)
腕と背中に力を入れ、肘を深く曲げて引き下げます。この時、胸を張り、肩甲骨を引き寄せるようにしましょう。
10回、2セット繰り返しましょう。
最後に
無駄な脂肪がなく程よく筋肉がついた引き締まった体にはあこがれますね。理想の体を目指して少しずつでも気が付いたときに気軽に始めましょう!
コメント